【イケメン詐欺師】ウィルソン嶺はゆりにゃを騙して逮捕された?

  • URLをコピーしました!

ウィルソン嶺という22歳のイケメンが逮捕されたことが話題となっています。

当ブログでも記事にした「ゆりにゃさん」が詐欺案件に巻き込まれた事件で
ゆりにゃさんを騙した張本人と噂されています。

今回はウィルソン嶺容疑者の詐欺内容やゆりにゃさんを騙したといわれている情報源、
そして逮捕された理由について記載していきます。

目次

ウィルソン嶺はイケメン詐欺師!?どんな詐欺をしていた?

ウィルソン嶺 詐欺

ウィルソン嶺容疑者の詐欺手法はSNSを利用してフォロワーの
消費者金融IDとパスワードを盗んでいました。

・現在の報道ではインフルエンサーを利用した詐欺広告に集まった人を騙している
・2020年頃にはウィルソン嶺自身でSNSを利用し人を集めてその人達を騙していた

現在のニュースではインフルエンサーに詐欺の広告案件を人材派遣会社を装って依頼し
集まった人たちを業者を装って消費者金融のIDとパスワードを盗んでいました。

2020年頃にはウィルソン嶺自身が裕福であることを装い
「貯金したい人連絡ください」といったキャッチフレーズで人を集めて騙していました。

上記の様に、ウィルソン嶺容疑者からの被害を訴えるアカウントもあり、
当時から詐欺にあったというコメントが多数見つかりました。

ちなみに上記アカウントの最初の投稿は2020年9月27日でしたので
この頃には既にウィルソン嶺容疑者の詐欺は始まっていたということになります。

ウィルソン嶺がゆりにゃを騙した人?

ウィルソン嶺 ゆりにゃ
引用)youtube 日テレNEWS より

ウィルソン嶺容疑者がゆりにゃを騙したという明確な証拠はありませんでした。

しかし報道で言われている「アンケートに答えると最大3万2000円もらえる」という部分が
ゆりにゃさんが出していた広告の「31000円分のキャッシュバック」と極めて似ています。

ウィルソン嶺 ゆりにゃ キャッシュバック
引用)X より

この詐欺案件はゆりにゃさん以外にも「牛乳ちゃん」も過去に巻き込まれているため、
報道では「有名インフルエンサー」とありますが、実際は誰を何人巻き込んだか不明です。

ウィルソン嶺 牛乳ちゃん

過去に牛乳ちゃんも「30000円還元!」と詐欺案件に巻き込まれてしまっています。

ゆりにゃと牛乳ちゃんがウィルソン嶺に騙されたと思える意外な共通点

ゆりにゃさんも牛乳ちゃんもウィルソン嶺に騙された可能性はあると思います。

実は被害に遭われた2人は消費者金融の「アイフル」に「お金がもらえる」と誘導しています。

世間ではゆりにゃさんがウィルソン嶺に騙されたと思っている方も多いです。

もしゆりにゃさんを騙したのがウィルソン嶺容疑者だとするなら牛乳ちゃんも
同一人物に騙された可能性は出てきます。

ウィルソン嶺が逮捕された理由とは?

ウィルソン嶺容疑者は窃盗などの疑いで逮捕されています。

フォロワー数の多いインスタグラマーにウソの広告を投稿させ、クレジットカードの情報を不正に入手し、ネットで約50万円分の商品を購入したとして22歳の男が逮捕されました。

 愛知県警に逮捕された福岡市の無職・ウィルソン嶺容疑者(22)は今年2月、不正に入手した他人のクレジットカード情報を使い、スニーカーなどおよそ50万円分の商品をネット上で購入した疑いが持たれています。

 警察によりますと、ウィルソン容疑者はフォロワーが多いインスタグラマーに「アンケートに答えると最大で3万2千円もらえる」などといったウソの広告を投稿させ、カードの情報を集めていました。

 警察は認否を明らかにしていませんが、余罪があるとみて調べています。

引用:https://www.tokai-tv.com/tokainews/article_20230925_30239

愛知県在住の女性が所有しているクレジットカード番号を悪用し50万円相当のインターネット通販で購入したものとみられています。

今後詐欺として認められるのか、注視していきたいですね。

まとめ

今回はウィルソン嶺がどんな詐欺行為をしていたのか、
ゆりにゃさんの広告事件との関連性や逮捕の理由について記載しました。

まとめると

・ウィルソン嶺は今回の報道以外にも2020年9月には詐欺行為をしていた
・ゆりにゃさんの事件と関係している証拠は無かったが、内容は極めて似ている
・2023年9月25日窃盗などの疑いで逮捕されており、余罪を追及される見込み

以上です。

ではまた!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次