続木康伸の聴診器が合成?経歴・年齢を紹介【アレルギークリニック院長】

  • URLをコピーしました!

続木康伸先生はTV番組「カズレーザーと学ぶ」に出演された方です。

どんな方なのか?経歴・年齢について調査しました。

目次

続木康伸の年齢は?プロフィール紹介

続木康伸氏のプロフィールを紹介します。

生年月日1977年6月24日?
年齢46歳(2023年9月現在)
出身地北海道札幌市
血液型不明
出身大学岩手県医科大学医学部卒業(2006年)
家族構成妻、長女、次女、長男

続木康伸氏は北海道札幌市在住の46歳です。

札幌市にある「アルバアレルギークリニック」の院長です。

年齢はInstagramのバースデーパーティの投稿が2018年6月24日で41歳だったため、
誕生日は前後するかもしれませんが現在46歳です。

46歳には見えないくらい若々しい見た目をされていますね!

アルバアレルギークリニックの院長写真をよく見ると、
聴診器が合成されているのでは?というSNSの投稿が話題になっています。

確かにチューブの部分が立体的ではないですね、
良くみると合成したように見えます。

「白衣にプリントされている」可能性を指摘していた方もいましたが、
よくみると白衣の生地に光沢があり元々はスーツだった写真を加工しているのでは?という方もいました。

この二枚の画像は共通点が3つあります。

・背景が同じ
・中に着ているワイシャツが酷似
・ヘアセットも酷似している

同日に撮影した画像を加工して使用しているのかもしれませんね!

お仕事が忙しかったりすると、宣材写真も撮る暇もなかなかできませんよね…。

続木氏には2020年のInstagramで3人の子育てに奮闘している様子も投稿されています。

患者さんや家族にしっかり向き合い方なのではないでしょうか?

続いて、続木康伸氏の経歴について見ていきましょう。

続木康伸の経歴紹介

続木康伸氏の経歴について紹介します。

2002年 岩手医科大学歯学部 卒業
2006年 岩手医科大学医学部 卒業
2008年 八戸市立市民病院初期研修 終了
2008~2009年 八戸市立市民病院救命救急センター後期研修 終了
2009~2012年 手稲渓仁会病院家庭医療センター後期研修医
2012~2013年 札幌徳洲会病院小児科、アレルギー科
2013年~2016年 北海道教育庁健康保健体育局 アレルギー疾患教育担当
2013年~2020年 札幌徳洲会病院アレルギー科医長
2020年~ アルバアレルギークリニック(自由診療)

所属学会は以下です。

所属学会
・日本花粉学会評議員
・ヨーロッパアレルギー・臨床免疫学会
・アメリカアレルギー・喘息・免疫学会
・日本小児アレルギー学会
・日本医学脱毛学会
・日本美容皮膚科学会
・日本痤瘡研究会
・抗原研究会
・人と動物のアレルギー研究会

北海道出身で、岩手県の岩手医科大学を卒業されています。

歯学部の偏差値は35程度、医学部の偏差値は60前後です。

アルバアレルギークリニックはGoogle口コミが93件あり、4.4と高評価です!

オンライン診療もされているそうなので、遠方の方も見てもらえるのは嬉しいですね。

自由診療・脱毛や保険診療もされています。

アレルギー専門医としてメディア出演も多くされ、TV番組「カズレーザーと学ぶ」にも出演されていました。

また、webメディアの記事監修などもされています。

著書には学研「保湿を買えればアトピーは治せる!」があります。

今後もメディア出演され更に注目される可能性があります!

まとめ

続木康伸の聴診器が合成?経歴・年齢を紹介【アレルギークリニック院長】 でした。

まとめると、

  • 続木康伸氏は札幌にあるアルバアレルギークリニック院長
  • 年齢は46歳
  • 経歴は岩手医科大学医学部卒業、歯学部も卒業するダブルライセンス
  • SNSでは宣材写真の聴診器が合成?という投稿が話題を呼んでいる

以上です。

最後までお読みいただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次